2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧
熊本県の玄関口であり、阿蘇山のふもとに位置し阿蘇観光にもアクセス抜群の阿蘇くまもと空港。制限区域外にカードラウンジのラウンジ「ASO」があります。 近年リニューアルをしてきれいになりました。簡単にご紹介します。 www.kmj-ab.co.jp
エールフランス系のHOP!でアムステルダムからやってきたフランスアルザス地方のストラスブール。 liner883.hatenablog.com liner883.hatenablog.com liner883.hatenablog.comストラスブールと言えば、ちょっと欧州の鉄道をかじったことのある方ならきっと見…
JR KYUSHU SWEET TRAIN 「或る列車」の長崎コースに乗車しました。 前回は、主にハード面をご紹介しました。 丁寧で細かく、豪華な車内のご紹介は↓のリンクからどうぞ。 liner883.hatenablog.com いよいよメインであるスイーツコースをご紹介します。 スイー…
台北で宿泊したホテルのご紹介です。 高雄へ、バッテリーで動くライトレールに試乗した際は台北で宿泊しました。 liner883.hatenablog.com liner883.hatenablog.com liner883.hatenablog.com
「或る列車」、意味深なネーミングです。 JR KYUSHU SWEET TRAIN「或る列車」はスイーツコースを提供する列車として、当初はななつ星よりカジュアルな列車の開発を進めていたそうですが、ななつ星人気から、高級路線に転じ、煌びやかな外観と、贅を尽くした…
エールフランス系のHOP!でアムステルダムのスキポール空港からフランス アルザス地方のストラスブール飛んできました。 ストラスブールは、LRTやバス(BRT含む)が非常に充実している都市として私の中では有名です(笑) 一度行ってみたかった都市でした。 li…
2015年の年始に搭乗したエティハドのダイヤモンドファーストクラス。 2014年の年末、エアバスA380とボーイング787‐9が就航開始するタイミングでキャビンクルーの制服のモデルチェンジや機内のイメージを一新した直後の搭乗でした。 既存の機体のキャビンも、…
鉄道車両のことをすべて「電車」と呼ぶこと、多いですよね。年齢や地方によっては「汽車」と呼ぶこともあるかもしれません。 でも鉄道マニアに言わせると、鉄道の営業線を走っているのは全て「列車」であり、「電車列車」や「気動車列車」が走っているんだよ…
昨日に引き続き、肥薩おれんじ鉄道のおれんじ食堂のレビューです。 ↓スイーツ編はこちら liner883.hatenablog.com www.hs-orange.com 八代名産の晩白柚が飾られていて、とてもかわいらしい先頭部です。 ディナータイム、どんな内容だったのでしょうか。
肥薩おれんじ鉄道のおれんじ食堂という観光列車をご存知でしょうか? 今でこそ列車内で本格的な食事を提供する観光列車は多く存在しますが、その草分け的存在として2013年春に熊本の新八代と鹿児島の川内(せんだい)間でデビューしました。 www.hs-orange.c…
鉄道車両の原点とも言える蒸気機関車。 九州では熊本~人吉間で8620形蒸気機関車(通称ハチロク)の58654号機がけん引するSL人吉で体験することができます。 www.jrkyushu.co.jp 大正生まれで一旦は無煙化の流れで廃車となったこのハチロク、肥薩線矢岳駅で…
2015年の年始に搭乗したエティハドのダイヤモンドファーストクラス。 2014年の年末、エアバスA380とボーイング787‐9が就航開始するタイミングでキャビンクルーの制服のモデルチェンジや機内のイメージを一新した直後の搭乗でした。 既存の機体のキャビンも、…
デルタスカイマイルの特典航空券でソウルまで行ったときの搭乗記です。 当時デルタのゴールドメダリオンだったため、羽田発ではサクララウンジを利用でき、結構満腹になっている状態での搭乗です(笑) どんな旅になったのでしょうか。
宮崎と福岡を結ぶ高速バスといえばメジャーどころはやはりフェニックス号です。 過去にはフェニックス号にも小倉発の夜行便が運行されていましたが、いつしか廃止となってしまいました。 しかし、2016年春に、延岡を経由する夜行便のみの新系統として、金土…
熊本県の人吉球磨地方を走るくま川鉄道の観光列車、田園シンフォニーに乗車しました。2017年の春からははぴねす♡トレインとして、観光列車として運行する際はおもてなし内容をリニューアルしたようですが、今回の記事はそれ以前のものです。 どんな車両だっ…
エティハド航空でフランクフルトに来た帰りです。 エティハドはフランクフルトに自社ラウンジを構えていました。 たった2往復のために2015年1月当時はラウンジを運営していたのですが、現在は廃止され、以下の9空港のみ(アブダビ以外)となっている様です…
くま川鉄道をご存知でしょうか? 球磨焼酎の里、人吉から宮崎県境の手前、湯前(ゆのまえ)までを結ぶ全長24.8kmの第三セクターの鉄道会社です。 平成元年にJR湯前線が転換されて誕生しました。 www.kumagawa-rail.com 基本的には通学輸送が主の地元の足なの…
やや前の話になりますが、エティハド航空を利用してヨーロッパに行ってきました。 中東の御三家の一つ、エティハド航空、ちょうど制服などデザイン関係のリニューアルを終えた直後の搭乗でした。 どんな旅になったのでしょうか。
台湾の高雄を訪れたのは、こちらの高雄ライトレールに試乗するため。 高雄ライトレールは、総延長22kmの環状路線のライトレールです。特徴は駅間に架線が無く、車両に搭載したバッテリーで走行することです。 2016年の2月に訪れた際は、籬仔内-凱旋中華間2.…
古い情報になりますが、2015年春にスクートビズに搭乗しました。個人的に初の中距離LCCかつ、上級クラスということでドキドキしていました。どんな旅になったのでしょうか。
高雄から香港まではキャセイドラゴンを利用しました。 高雄‐香港間はキャセイドラゴンだけで7本運行されていて、そこそこ便利です。ショートホールのキャセイドラゴン、どんな旅になったのでしょうか。
台北から高雄までは台湾高速鉄道を利用しました。 車両は、先頭形状以外は日本の700系新幹線そっくりさんです。 さて、どんな旅だったのでしょうか。
EVA航空というと、キティちゃんのイメージが強いですが、今回はノーマルなEVA航空に搭乗しましたのでご紹介します。 事前のイメージは何となく良かったのですが、どうだったのでしょうか?
ブルートレイン、旅情を感じるいい響きです。 しかし、残念ながら日本でブルートレインは引退してしまいました。 寝台列車は、定期列車ならサンライズ瀬戸・出雲で乗車できますが、正確にはブルートレインではないため、乗りたくても乗れません。でもこの201…
台湾の高雄にEVAエアーで訪れた際に利用したEVAエアーのラウンジです。 桃園ほど規模が大きくない国際空港のラウンジはどうだったのでしょうか。
特急A列車で行こうは、熊本~三角(みすみ)間を結ぶJR九州のD&S列車です。 熊本県の島、天草の玄関口、三角までを約40分で結びます。 三角線、愛称あまくさみすみ線は、鹿児島本線の宇土(うと)駅から三角半島を縦断する路線で、全線非電化です。 せっか…
アムステルダムからフランスのストラスブールまでは飛行機を利用しました。 2016年のラストフライトです。 アムステルダムからならKLMだろうとKLMサイトから予約したら、実はコードシェア便で、エールフランス系列の子会社、HOP!での運航でした。 EU内のリ…
2016年の年末→2017年の年始にかけて、スカンジナビア航空の格安ビジネスクラスチケットでヨーロッパを回りました。 liner883.hatenablog.com 今回は、アムステルダムのKLMラウンジをご紹介します。 どんなラウンジだったのでしょうか?
私、ハンバーガーが好きなんです。軽く焼いたバンズにジューシーなパティ、シャキシャキのレタスや玉ねぎにマスタード、ケチャップ、ベーコンにチーズ。 全然ジャンクフードでは無いと思っています。 そして九州でハンバーガーと言えばやはり佐世保バーガー…
JR九州のD&S列車、「海幸山幸」。2009年にデビューし、土休日などに日南線の宮崎~南郷間を1往復しています。 どんな旅になったのでしょうか。